…これは,情報パニックの典型例としてきわめて有名である。日本でも,1978年1月伊豆大島近海地震の発生直後に静岡県の出した余震情報が住民のあいだに広がるうちに流言化し,〈余震情報パニック〉といわれる混乱を生み出している。マス・メディアが発達し情報がはんらんしている現代社会では,こうした情報パニックが発生する可能性はけっして小さくない。…
※「伊豆大島近海地震」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...