伝右衛門遺跡(読み)でんうえもんいせき

日本歴史地名大系 「伝右衛門遺跡」の解説

伝右衛門遺跡
でんうえもんいせき

[現在地名]館林市近藤 伝右衛門

近藤こんどう沼の北方に延びる谷の上の低台地上にあり、標高は約二〇メートル。古墳時代前期の竪穴住居跡二軒が検出された。一軒は一辺が約五・五メートル、もう一軒が約八メートルと大型である。ともに炉を有する住居で、二軒とも中央よりやや北寄りに検出された。床面全域にわたって炭化材が出土し、焼失家屋であることを物語る。柱穴はともに四本で対称の位置にある。床面は堅く踏固められていた。出土遺物は土師器の壺・甕・坩・高坏・坏・器台・などで、ほかに砥石・土錘などが検出されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android