伝道村(読み)でいんどーむら

日本歴史地名大系 「伝道村」の解説

伝道村
でいんどーむら

[現在地名]北谷大村おおむら吉原よしはら桃原とうばる

北谷ちやたんグスク丘陵南側に連なる緩やかな斜面(伝道原)にある。東は玉代勢ためーし村、西は白比しるひー川下流域。集落の西を南北西海道(現国道五八号)、南を喜友名ちゆんなー(現宜野湾市)に至る道(昔道)が通る。「琉球国由来記」「琉球国旧記」に村名はみえず、乾隆二年帳に伝道村とみえる。ディンドーとよばれる。村の成立については、北谷村玉代勢村とともに一村を形成していたが、慶長一四年(一六〇九)の島津氏の琉球侵攻前後に独立したとする説(北谷村誌)前城めーぐすく村から分離独立したとする説(北谷町史)の二説がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android