佐々木広綱(読み)ささき ひろつな

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐々木広綱」の解説

佐々木広綱 ささき-ひろつな

?-1221 鎌倉時代武将
父佐々木定綱(さだつな)の跡をつぎ近江(おうみ)(滋賀県),長門(ながと)(山口県)などの守護。後鳥羽(ごとば)上皇推挙で北面の武士となる。承久(じょうきゅう)の乱では叔父佐々木経高(つねたか)とともに上皇方につき,捕らえられ,承久3年7月2日京都六条河原で斬られた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例