佐久間洞巖(読み)さくまどうがん

精選版 日本国語大辞典 「佐久間洞巖」の意味・読み・例文・類語

さくま‐どうがん【佐久間洞巖】

  1. 江戸中期の儒者、書画家。仙台の生まれ。名は義和。字(あざな)は子巖。通称彦四郎。別号に容軒、太白山人。崎門学の遊佐木斎に神道儒学を学び、歴史を研究し、地理精通仙台藩で初めて程朱学を講じ、国史纂修と校勘に当たった。新井白石、室鳩巣、荻生徂徠などと応酬し、白石との贈答書簡は集められて「新佐手簡」という。晩年は書画に親しむ。承応二~元文元年(一六五三‐一七三六

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android