佐和正(読み)さわ ただし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐和正」の解説

佐和正 さわ-ただし

1844-1918 明治時代官僚
天保(てんぽう)15年1月18日生まれ。陸奥(むつ)仙台藩士の子。藩校養賢堂にまなぶ。維新後,警察官となり警視にすすむ。その間ヨーロッパの警察視察。明治18年伊藤博文特命大使にしたがい清(しん)(中国)にいく。22年内務書記官から青森県知事。大正7年11月6日死去。75歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android