佐田岬半島宇和海県立自然公園(読み)さだみさきはんとううわかいけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

佐田岬半島宇和海県立自然公園
さだみさきはんとううわかいけんりつしぜんこうえん

愛媛県西部,佐田岬半島宇和海北東一帯の島々,一部の沿岸地域を含む自然公園。面積 5.27km2。 1965年指定。海崖海食洞に富むリアス海岸景観と,大島黒島佐島などの島々が点在する風光に恵まれる。宇和海は 100m未満の浅海。キャンプ海水浴沖釣り磯釣りの好適地。伊方町アコウは国の天然記念物。大島周辺は国の特別天然記念物ニホンカワウソの生息地として有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android