デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐藤久之助」の解説
佐藤久之助(1) さとう-きゅうのすけ
安永5年生まれ。佐藤友信(とものぶ)の孫。陸奥(むつ)伊達郡(福島県)掛田村の人。蚕の品種改良につとめ,文政-天保(てんぽう)年間に「川久種」または「川久の赤熟」とよばれる優良品種をつくりだした。天保14年5月27日死去。68歳。
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...