デジタル大辞泉
「何だって」の意味・読み・例文・類語
なん‐だって【何だって】
[感]相手の言葉をとがめたり、問い返したりするときに発する語。なんだと。「何だって、もう一度言ってみろ」
[連語]
1 《「なんだといって」の音変化》どういうわけで。どうして。なぜ。「何だって今まで黙っていたのだ」
2 《「なんであっても」の音変化》なんでも。どんなものでも。「何だってかまわない」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なん‐だって【何だって】
- [ 1 ] 〘 連語 〙
- ① ( 「なんであっても」の変化したもの ) どんなものでも。
- [初出の実例]「何迚(ナンダッテ)不自由がなく、第一気がつまらねで勤能(つとめいい)はさ」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)三)
- ② ( 「なんだといって」の変化したもの ) どういうわけで。なぜ。なんだて。
- [初出の実例]「何んだって彼奴にへえつくもうつくするのだよ」(出典:真景累ケ淵(1869頃)〈三遊亭円朝〉五〇)
- [ 2 ] 〘 感動詞 〙 相手の発言をとがめたり問い返したりすることば。何をいうのか。「なんだって、もう一度いってみな」
- [初出の実例]「なんだって、この蟇口を、長岡がお前にくれただと」(出典:山の鍛冶屋(1926)〈宮嶋資夫〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 