余春(読み)よしゅん

精選版 日本国語大辞典 「余春」の意味・読み・例文・類語

よ‐しゅん【余春】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 春の末。晩春
    1. [初出の実例]「余春媚日宜怜賞、上巳風光足覧遊」(出典万葉集(8C後)一七・晩春三日遊覧詩)
    2. [その他の文献]〔梁簡文帝‐晩春賦〕
  3. 立夏が過ぎてもまだ春らしさが残っていること。また、その時季旧暦四月。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「鮓の石余春の夢の枕にす」(出典:妻木(1904‐06)〈松瀬青々〉夏)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「余春」の読み・字形・画数・意味

【余春】よしゆん

晩春。

字通「余」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android