デジタル大辞泉
「例時懺法」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
れいじ‐せんぼう‥センボフ【例時懺法】
- 〘 名詞 〙 仏語。天台宗で、朝の懺法と夕方の例時との、一日二回の勤行。朝に法華懺法を修し、夕方に阿彌陀経を読誦する。朝懺法夕例時ともいう。
- [初出の実例]「朝夕のれいじせん法に上りあはんと営みしも」(出典:高倉院升遐記(1182))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 