デジタル大辞泉 「依稀」の意味・読み・例文・類語 い‐き【依×稀】 [ト・タル][文][形動タリ]明らかでないさま。ほのかなさま。かすかなさま。「―たる活気を帯ぶ」〈漱石・虞美人草〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「依稀」の意味・読み・例文・類語 い‐き【依稀】 〘 名詞 〙 ( 形動タリ )① はっきりしない様子。かすかなさま。ほのかなさま。[初出の実例]「笙歌縹眇たり虚空裏。風月依稀たり夢想間〈白居易〉」(出典:新撰朗詠集(12C前)下・懐旧)「依稀(イキ)たる活気を帯ぶ」(出典:虞美人草(1907)〈夏目漱石〉一)[その他の文献]〔劉禹錫‐荊門道懐古詩〕② よく似た様子。そっくりなさま。[初出の実例]「唐風雖レ移、猶依二於旧一」(出典:本朝文粋(1060頃)一・菟裘賦〈兼明親王〉)「依稀(イキ)。俗に人の面影の能似たるを、いきじゃといふは則此字なり」(出典:諺草(1699)一)[その他の文献]〔趙蝦‐江楼書感詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「依稀」の読み・字形・画数・意味 【依稀】いき さながら。彷彿。依。梁・江淹〔赤虹の賦〕俄かにして赤(せきげい)電出し、~依稀として常ならず。字通「依」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報