信子とおばあちゃん

デジタル大辞泉プラス 「信子とおばあちゃん」の解説

信子とおばあちゃん

NHKのドラマシリーズ「朝の連続テレビ小説」の作品のひとつ。1969年4月~1970年4月放映。脚本井手俊郎音楽:田中正史。出演大谷直子、毛利菊枝ほか。原作は、獅子文六の「信子」「おばあさん」。佐賀に生まれ育った信子が、東京祖母の下で強く明るく生きる姿を描く。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android