デジタル大辞泉 「偕老」の意味・読み・例文・類語 かい‐ろう〔‐ラウ〕【×偕老】 《老いを偕ともにする意》夫婦が、年をとるまで仲よく一緒に暮らすこと。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「偕老」の意味・読み・例文・類語 かい‐ろう‥ラウ【偕老】 〘 名詞 〙① ( 老を偕(とも)にするの意 ) 夫婦が老年になるまで、生活を共にすること。また、その仲がむつまじいこと。[初出の実例]「何図、偕老違二於要期一独飛生二於半路一」(出典:万葉集(8C後)五・七九四右詩序文)「縦偕老(カイラフ)の幸なりとても、あだに墓なき世の中は、兎ても角ても有ぬべし」(出典:源平盛衰記(14C前)一七)[その他の文献]〔詩経‐邶風・撃鼓〕② ( 「老(老子)と偕(とも)にす」の意から ) 老子のように長生きすること。[初出の実例]「かいらうの身持ながらわかき時につとめずは、老ての後にかなしまむ」(出典:幸若・小袖乞(室町末‐近世初))[その他の文献]〔班固‐幽通賦〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「偕老」の読み・字形・画数・意味 【偕老】かいろう(らう) ともに老いる。夫婦の約。〔詩、風、撃鼓〕死生、闊(けいくわつ)なり 子(し)と(よろこ)びをさん 子の手を執り 子と偕に老いん字通「偕」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「偕老」の解説 かいろう【偕老】 奈良の日本酒。蔵元は「北川酒造」。所在地は葛城市當麻。 出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報