じゅ‐し【儒士・儒師】
- 〘 名詞 〙
- ① =じゅしゃ(儒者)①
- [初出の実例]「後更定レ日、卿以下与二文章博士及儒士二三人等一共評二定之一」(出典:延喜式(927)一九)
- [その他の文献]〔旧唐書‐曹華伝〕
- ② 学問にすぐれた人。学者。
- [初出の実例]「博覧の儒師(ジュシ)といへども其所以をしるものなし」(出典:読本・唐錦(1780)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「儒士」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 