充足理由原理(読み)じゅうそくりゆうのげんり

精選版 日本国語大辞典 「充足理由原理」の意味・読み・例文・類語

じゅうそくりゆう‐の‐げんり ‥リイウ‥【充足理由原理】

連語〙 (principium rationis sufficientis Satz vom zureichenden Grunde の訳語) 哲学で、どんな事実でも、それが成立するには、十分な理由がなければならないと要求する原理推理真理を保証する矛盾律に対して事実の真理を保証するものとしてライプニッツが、はじめてこの語を用いた。また、ショーペンハウエルは、生成、認識、存在行為それぞれについて四種を区別した。理由律充足律充足理由律。〔論理学(1916)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android