デジタル大辞泉
「兜率」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
と‐そつ【兜率・都率・都卒】
- 〘 名詞 〙 ( [梵語] tuṣita の音訳。妙足・知足などと訳す ) 「とそつてん(兜率天)」の略。
- [初出の実例]「其歳以二都卒寿一、為二此地獄一日夜一、而寿四千歳」(出典:往生要集(984‐985)大文一)
- 「されば兜率の雲の上をわけ、彌勒の下りし阿踰舎国の、踰闍那講堂の御法をも」(出典:宴曲・宴曲集(1296頃)五)
- [その他の文献]〔法苑珠林‐八〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 