入仏慶讃法要(読み)にゅうぶつきょうさんほうよう

献辞辞典 「入仏慶讃法要」の解説

入仏慶讃法要[御礼]

仏教浄土真宗(本願寺派・大谷派など)における開眼法要に 当たるもので入仏法要(にゅうぶつほうよう)ともいい、浄土真宗において本尊(仏像・脇掛け)・仏壇・過去帳などを新しく購入したり、傷んだものを修復し て戻す際に、僧侶を招いて法要の読経を頂いて行う入仏式の事で、読経をあげて頂いた寺院や僧侶に対して贈る謝礼の表書きの献辞(上書き)に用いられます。祝賀金は「御入仏御祝」、内祝は「入仏内祝」とします。浄土真宗(本願寺派・大谷派など)では、教義の違いにより開眼法要という言い方は用いられません。「入仏慶讃法要」とは、本尊(仏像・脇掛け)・仏壇・過去帳などの単なる造作物に入仏の儀式を施すことによって、聖なる物としての礼拝対象物にすることを言います。※浄土真宗(本願寺派・大谷派など)以外の宗派では、教義の違いにより入仏慶讃法要を用いず「開眼法要」とします。

出典 (株)ササガワ献辞辞典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android