全文検索(読み)ゼンブンケンサク(その他表記)full-text retrieval

図書館情報学用語辞典 第5版 「全文検索」の解説

全文検索

フルテキストデータベースの全文データのフィールドを対象として行う情報検索.文献データベースを対象とする全文検索では,検索者が思い付いた語や句が全文データ中に出現するかどうかによって検索を行う.そのため,主題検索として全文検索を行った場合,検索結果にノイズが多くなり精度が低くなる傾向がある.書誌データベースの抄録文データのフィールドを対象として行う情報検索のことを,抄録文全文を検索対象にしているという意味で,全文検索と呼ぶこともある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む