八桝村(読み)やますむら

日本歴史地名大系 「八桝村」の解説

八桝村
やますむら

[現在地名]左京区花背はなせ八桝町

東北は原地新田はらちしんでん西南大布施おおふせ村と接する。広河原ひろがわらから南流する桂川と八桝川が合流する辺りに開けた山間集落。

古くは平家の所領ともいわれ、江戸時代初期の「日次紀事」八月朔日の項に「内府平重盛公忌。治承三年今日薨。法名証空蔵四十三、曾有賢人名、丹波八升村観音堂中有束帯像、八升疑クハ 古小松殿之領地乎」と記すが、史料はない。

施薬院文書中の天正一三年(一五八五)、同一五年の豊臣秀吉朱印状によれば、大布施村・別所村などとともに、この頃施薬院領に定まったとみられる(→大布施村

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android