デジタル大辞泉
「内書」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ない‐しょ【内書】
- 〘 名詞 〙
- ① 内々で知らせる書状。内密の手紙。
- [初出の実例]「薬勝寺方へ、委細真覚房可レ有二内書一事」(出典:高野山文書‐応永七年(1400)四月二三日・相賀庄供僧評定事書案)
- ② 主君から臣下へ直接に出す書状。執事・奉行などの手を経ないもので、将軍の出す直状はとくに御内書(ごないしょ)とよばれた。直書(じきしょ)。
- [初出の実例]「就二参洛之儀一遣二内書一処、請文到来、神妙候」(出典:室町家御内書案(14C後‐16C後)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 