内村鱸香(読み)うちむら ろこう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「内村鱸香」の解説

内村鱸香 うちむら-ろこう

1821-1901 幕末-明治時代の儒者
文政4年4月5日生まれ。貫名海屋(ぬきな-かいおく),篠崎小竹(しょうちく)にまなぶ。元治(げんじ)元年帰郷して出雲(いずも)松江藩主松平定安の侍講をつとめる。維新後は師範学校などでおしえた。明治34年5月22日死去。81歳。名は篤棐。字(あざな)は子輔。通称与三郎,友輔。著作に「通鑑擥要(つがんらんよう)補注」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android