内田周平(読み)ウチダ シュウヘイ

20世紀日本人名事典 「内田周平」の解説

内田 周平
ウチダ シュウヘイ

明治〜昭和期の中国哲学者



生年
嘉永7年11月7日(1854年)

没年
昭和19(1944)年12月23日

出生地
静岡県浜松

別名
字=仲準,号=内田 遠湖(ウチダ エンコ)

学歴〔年〕
東京帝国大学文学部〔明治19年〕卒

経歴
東大医学部を中退して儒学に転じ、明治20年より哲学館(東洋大学前身)でハルトマン美学や儒学を講じた。著書に「寛政三博士の学勲」(昭6)や「遠湖文髄」全4巻(昭15)などがある。45年の南北朝正閏問題の際には日本国体擁護団を組織し、国定教科書を改訂させた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「内田周平」の解説

内田周平 うちだ-しゅうへい

1854-1944 明治-昭和時代前期の中国哲学者。
嘉永(かえい)7年11月7日生まれ。学習院講師,五高教授などをへて,明治31年哲学館(現東洋大)教授。儒学,ハルトマン美学をおしえた。昭和19年12月23日死去。91歳。遠江(とおとうみ)(静岡県)出身。東京大学卒。号は遠湖。著作に「寛政三博士の学勲」「遠湖文髄」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android