写象(読み)シャショウ

精選版 日本国語大辞典 「写象」の意味・読み・例文・類語

しゃ‐しょう‥シャウ【写象】

  1. 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Vorstellung訳語 ) 感覚要素とする心的複合体。比較的独立した全体として現われる意識の客観的内容をいう。表象。しゃぞう。〔普通術語辞彙(1905)〕
    1. [初出の実例]「その時己の記憶の表面へ、力強く他の写象(シャシャウ)を排して浮き出して来た」(出典青年(1910‐11)〈森鴎外〉一五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む