冬のスポーツと温暖化

共同通信ニュース用語解説 「冬のスポーツと温暖化」の解説

冬のスポーツと温暖化

国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、地球温暖化に伴って特に北半球で冬の気温が上昇し、積雪量が減る地域も出ると予測する。人工降雪機は気温が氷点下でないと働かないため、緯度標高が低い場所にあるスキー場は営業できる期間が短くなる可能性がある。雪不足に悩まされた2006年のトリノ冬季五輪のような例もあり、経済観光への影響も懸念される。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む