冷泉為相墓(読み)れいぜいためすけのはか

日本歴史地名大系 「冷泉為相墓」の解説

冷泉為相墓
れいぜいためすけのはか

[現在地名]鎌倉市扇ガ谷二丁目

浄光明じようこうみよう寺裏山の山頂にある。安山岩製の宝篋印塔で、国史跡。為相は藤原為家の第四子、定家の孫、母は「十六夜日記」などの著者阿仏尼。阿仏尼は夫為家の死後、家領播磨国細川ほそかわ庄の支配権をめぐって為相の異母兄為氏と訴訟を起こし、そのため鎌倉に下向した。為相もまた、その後鎌倉に下向し、おうぎやつ支谷のふじヶ谷に住んで幕府の要人たちの和歌の指導者となり、また連歌の式目として「藤ヶ谷式目」を制定するなど連歌の分野でも活躍した。歌集に「藤谷和歌集」があり、和歌の家としての冷泉家の祖となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

国指定史跡ガイド 「冷泉為相墓」の解説

れいぜいためすけのはか【冷泉為相墓】


⇒浄光明寺境内-冷泉為相墓(じょうこうみょうじけいだいれいぜいためすけのはか)

出典 講談社国指定史跡ガイドについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android