分部氏(読み)わけべうじ

改訂新版 世界大百科事典 「分部氏」の意味・わかりやすい解説

分部氏 (わけべうじ)

近世大名伊勢国出身。光嘉は豊臣秀吉に仕え,伊勢国内において1万石を領有。関ヶ原の戦のときより徳川家康に属し,加増されて伊勢上野2万石となる。1619年(元和5)光信のとき近江国転封大溝陣屋を置き,以後幕末に至る。当主は従五位下左京亮,若狭守などに叙任。維新後は子爵
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 大森

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android