デジタル大辞泉 「分館」の意味・読み・例文・類語 ぶん‐かん〔‐クワン〕【分館】 本館から分かれて設けられた建物・下部組織。「公民館の分館」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「分館」の意味・読み・例文・類語 ぶん‐かん‥クヮン【分館】 〘 名詞 〙 本館のほかに設けた建物。[初出の実例]「試験のある分館の教室の方へ」(出典:学生時代(1918)〈久米正雄〉母) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
図書館情報学用語辞典 第5版 「分館」の解説 分館 本館から離れた場所で補助的な図書館サービスを行う,独立施設を持つ図書館.基礎的な資料コレクションを持ち,資料の貸出が業務の中心となる.大学図書館の場合,分館にはコレクションの一部が置かれ,独立した職員体制によって管理運営される.分館は本館の指示を仰ぎながら業務を進め,図書館システムの一機関としての機能を果たす.公共図書館の場合,分館は住民がアクセスしやすい場所に設置される.分館は近隣住民の図書館に対するイメージを形作る場所として重要であり,近隣住民のニーズに合わせたサービスや住民とのコミュニケーションが重視される. 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 Sponserd by