利休箸(読み)リキュウバシ

デジタル大辞泉 「利休箸」の意味・読み・例文・類語

りきゅう‐ばし〔リキウ‐〕【利休箸】

両端を細く削った杉の箸。懐石用であるが、客膳きゃくぜんにも用いる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「利休箸」の意味・読み・例文・類語

りきゅう‐ばしリキウ‥【利休箸】

  1. 〘 名詞 〙 中央をやや太くし、両端を細く削った杉の箸。会席で用いる。
    1. [初出の実例]「黒もじの利休箸(リキウバシ)をつけて持来る」(出典洒落本・文選臥坐(1790)東北の雲談)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

食器・調理器具がわかる辞典 「利休箸」の解説

りきゅうばし【利休箸】

杉で作った、両端を細く削った箸。千利休(せんのりきゅう)が用いたのでこの名があるとされる。利休は客を招く日の朝に自ら杉材の箸の両端を細く削り出してその芳香をもてなしとしたと伝えられる。懐石に用いるが、一般にあらたまったもてなしや祝儀の膳にも用いる。元来は杉材のものをいったが、一般には他の材のものもいう。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android