日本歴史地名大系 「前後村」の解説 前後村ぜんごむら 愛知県:幡豆郡一色町前後村[現在地名]一色町前野(まえの)市子(いちご)川の左岸にあり、対岸は一色村。「幡豆郡神社誌」に、「前後村は往古藤原鎌足の末孫当地に来り、南北二ケ所の新田を築き、南方先つ成り次て北方竣工せり。鎮守神として南新田若宮八幡宮を祭りしが、後、北部新田の西方に移転せり。故に村名を前後と称せりという」と村名の由来を記す。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by