前方への逃避

共同通信ニュース用語解説 「前方への逃避」の解説

前方への逃避

心理学で「問題解決を図るのではなく、逃げたり、今後生じる結果を無視して不確かな行動を続けたりすること」。ルゴフ氏は以前、欧州連合(EU)がグローバル化に適応するため「前進あるのみ」と進めた新自由主義的政策をこう呼び批判した。この論考では戦争感染症影響を無視して旧来の「幻想」にとどまり、今まで通りに前進するやり方を指す。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android