図書館情報学用語辞典 第5版 「副出記入」の解説 副出記入 基本記入方式において,基本記入をもとにして補助的に作成される記入.基本記入方式は,唯一のまたは基本とする記入を中軸にして編成する方式であり,他の一連の目録記入は基本記入をもとに作成される.具体的には,基本記入標目として採用されなかった標目をそれぞれ記載した記入である.なお,補助的な記入には,このほかに分出記録(分出記入)がある.[参照項目] 基本記入 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 Sponserd by