割台詞(読み)ワリゼリフ

百科事典マイペディア 「割台詞」の意味・わかりやすい解説

割台詞【わりぜりふ】

歌舞伎の台詞一種。二人の登場人物が,めいめい交互に別の思いを述べながら,最後に同音でしめくくることにより,一貫した台詞となり,音楽的な効果も高める技巧のこと。渡台詞変型

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む