加給年金(読み)カキュウネンキン

デジタル大辞泉 「加給年金」の意味・読み・例文・類語

かきゅう‐ねんきん〔カキフ‐〕【加給年金】

老齢厚生年金の受給者に、年収上限などの要件を満たした配偶者(65歳未満)または子供(18歳以下)がいる場合に、上乗せされて支給される年金家族手当に相当。配偶者の年金支給が開始されると、加給年金は停止され、代わりに振替加算が配偶者の年金に加算される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「加給年金」の解説

加給年金

一定条件を満たせば、公的年金制度で受け取る年金額を加算する措置生活保障目的としている。会社員らが加入する厚生年金を65歳になって受け取る際、扶養する子どもが原則18歳になる年度末まで、配偶者が65歳未満であれば対象となる。配偶者の加算は現在、受給者の年齢に応じて年23万4800~40万8100円としている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android