加速度運動(読み)カソクドウンドウ

デジタル大辞泉 「加速度運動」の意味・読み・例文・類語

かそくど‐うんどう【加速度運動】

力が作用しているときの物体運動速度時間とともに変化し、単位時間当たりの速度の変化率加速度で表される。加速度一定の運動の場合、等加速度運動という。重力による自由落下運動、万有引力による惑星衛星楕円運動クーロン力を受けた荷電粒子の運動などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む