勝山遺跡(読み)かつやまいせき

日本歴史地名大系 「勝山遺跡」の解説

勝山遺跡
かつやまいせき

[現在地名]氏家町氏家 勝山

鬼怒川左岸の段丘上に位置し、遺跡は中世勝山城跡に重複し、本丸の南に位置する二の丸・三の丸一帯が当遺跡の中心をなす。縄文時代晩期の集落跡。昭和三二年(一九五七)と同四四年に調査が行われ、とくに第二次調査では、長径一八メートル・短径一六メートルの環状列石の遺構が検出された。この遺構は径四メートルの内帯に幅二―三メートルの外帯がめぐり、列石の西側には長さ一一メートル、幅二―三メートルに配石された帯状の突出部が付設されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android