勝川村(読み)かちがわむら

日本歴史地名大系 「勝川村」の解説

勝川村
かちがわむら

[現在地名]春日井市勝川町・長塚ながつか町・追進ついしん町・惣中そうなか町・大和やまと通・角崎つのさき町・八光はつこう町・天神てんじん町・勝川新かちがわしん町・若草わかくさ通・あさひ町・八幡はちまん町・柏井かしわい町・鳥居松とりいまつ町・瑞穂みずほ通・柏原かしはら

した街道の宿場町で、庄内川を隔てて瀬古せこ(現名古屋市)と接する。水利に恵まれた台地で庄内川の流域にあり、河地かわち河内かわうち徒歩川かちがわなどとよばれた。「尾張国地名考」に「勝は借字なり加知我波とは馮河かちわたりの謂にして正字は徒士川村也」とある。「徇行記」によれば、田は四二町一反一畝余、畑は一二町七反二畝余である。

勝川の宿場町は札の辻で三差路になっていて、ほん街道(名古屋―小牧)と、下街道の追分になっていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android