デジタル大辞泉
「勤苦」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きん‐く【勤苦】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) つとめ苦しむこと。非常に骨折ること。また、そのさま。労苦。
- [初出の実例]「憐二其勤苦一有二此賜一也」(出典:続日本紀‐慶雲四年(707)五月癸亥)
- [その他の文献]〔礼記‐学記〕
ごん‐く【勤苦】
- 〘 名詞 〙 仏道などを熱心につとめること。また、その苦しみ。
- [初出の実例]「仏道は長遠なり。ひさしく勤苦(コンク)(〈注〉ツトメクルシムコト)をうけて、いましなることうへし」(出典:妙一本仮名書き法華経(鎌倉中)三)
- [その他の文献]〔無量寿経‐下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「勤苦」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 