北国西街道(読み)ほっこくにしかいどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「北国西街道」の意味・わかりやすい解説

北国西街道
ほっこくにしかいどう

別称善光寺街道。長野県北部を南北に走る旧街道。北国街道中山道を結ぶ。現在の篠ノ井 (長野市) -洗馬 (せば塩尻市) 間。『善光寺道名所図会』があり,松尾芭蕉の『更科紀行』はこの道の紀行文。この街道に代る道路として国道 19号線がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む