北川原村(読み)きたがわらむら

日本歴史地名大系 「北川原村」の解説

北川原村
きたがわらむら

[現在地名]柏崎市上条じようじよう

川に沿い、かつ上条城跡の北に位置する。もとは黒滝くろたき古町ふるまち宮窪みやのくぼの各村とともに上条村と称した。東は小田山こだやま新田、西は黒滝村、南は宮窪村、北は新道しんどう村。近世は元和二年(一六一六)から同四年の長峰藩牧野忠成領以外は高田藩に属し、以後は柏崎町と同じ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android