北村 季晴(読み)キタムラ スエハル

20世紀日本人名事典 「北村 季晴」の解説

北村 季晴
キタムラ スエハル

明治〜昭和期の作曲



生年
明治5年4月16日(1872年)

没年
昭和6(1931)年6月17日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京音楽学校師範部〔明治26年〕卒

経歴
田中正平に学び、洋楽邦楽を研究。初め青森、長野各県師範学校教諭を務め、明治38年東京の三越音楽部主任となり、「露営の夢」「須磨の曲」「離れ小島」など新様式の作曲を発表して有名になった。42年東京に北村音楽協会を設立長唄など三味線名曲を五線譜に採用して出版、また日本歌劇のさきがけ「どんぶらこ」なども作曲。昭和2年北村児童歌劇協会を設立、新しい児童歌劇の発展に尽力した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「北村 季晴」の解説

北村 季晴 (きたむら すえはる)

生年月日:1872年4月16日
明治時代-昭和時代の作曲家;演出家
1931年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android