北村 佐吉
キタムラ サキチ
明治期の弁護士 衆院議員(政友会)。
- 生年
- 嘉永7年10月(1854年)
- 没年
- 大正10(1921)年5月25日
- 出身地
- 加賀国(石川県)
- 経歴
- 漢学・法律学を修め、代言人(弁護士)の業務に従事。堺代言人組合会長、大阪代言人組合副会長を務める。一方、大阪府議、堺市議を経て、明治35年から衆院議員(政友会)に当選3回。堺商業の創立に尽くし、堺教育会長を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
北村佐吉 きたむら-さきち
1854-1921 明治時代の政治家。
嘉永(かえい)7年10月生まれ。大阪府会議員,大阪代言人(弁護士)組合副会長などをへて,明治35年衆議院議員(当選3回,政友会)。堺商業の創立につくし,堺教育会長をつとめた。大正10年5月25日死去。68歳。加賀(石川県)出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 