デジタル大辞泉
「北極狐」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほっきょく‐ぎつねホクキョク‥【北極狐】
- 〘 名詞 〙 イヌ科の哺乳類。体長約五五センチメートル、尾長約三〇センチメートル。キツネに似ているが小型で、耳が小さくて丸い。夏毛は暗灰褐色または石盤色で、冬毛は純白となる白毛型と、青みを帯びる青毛型の二型がある。ユーラシア・北米のツンドラ地帯に分布する。毛皮が高価なので養殖もされる。《 季語・冬 》
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
北極狐 (ホッキョクギツネ)
学名:Vulpes lagopus
動物。イヌ科のキツネ
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 