日本歴史地名大系 の解説 北海道立図書館所蔵マイクロフィルム目録・北方資料篇一ほつかいどうりつとしよかんしよぞうマイクロフィルムもくろく・ほつぽうしりようへん一 一冊 道立図書館 昭和六二年刊解説 手書きのコピー版。昭和四一年度策定の「北方資料関係整備五ヵ年計画」による第一期(昭和四一年度)から第三期(同六〇年度)までと、その後にマイクロフィルム撮影によって収集した全国各地の機関ならびに個人所蔵の北方関係資料の目録。資料の種類は、文書や図書のほか新聞・雑誌・地図・書簡・辞令・証文・拓本・軸物・短冊・写真・看板など。本目録には購入分も含め八一タイトル・九八四巻を収める。記述事項では凡例・序・自序・跋文・奥書などの執筆者、蔵書印等も記載。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by