北畠道竜(読み)きたばたけ どうりゅう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「北畠道竜」の解説

北畠道竜 きたばたけ-どうりゅう

1820-1907 幕末-明治時代の僧。
文政3年9月16日生まれ。紀伊(きい)海部郡(和歌山県)の浄土真宗法福寺の住職をつぐ。幕末には民兵を組織して幕長戦争などに参加。維新後ドイツ語をまなび,法律学校講法学社をひらく。明治11年西本願寺にはいり,法主大谷光尊に重用され,本願寺派教義と僧風の改革をとなえたが反感をかい失敗した。のち宗門をはなれた。明治40年11月15日死去。88歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android