十大寺(読み)ジュウダイジ

デジタル大辞泉 「十大寺」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐だいじ〔ジフ‐〕【十大寺】

延暦17年(798)に定められた10官寺大安寺元興寺がんごうじ弘福寺ぐふくじ川原寺)・薬師寺四天王寺興福寺法隆寺崇福寺東大寺西大寺

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「十大寺」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐だいじジフ‥【十大寺】

  1. 桓武天皇の延暦一七年(七九八)に定められた一〇の官寺。大安寺・元興寺弘福寺・薬師寺・四天王寺・興福寺・法隆寺・崇福寺・東大寺・西大寺の総称
    1. [初出の実例]「東西小塔院〈略〉孝謙天皇造一百万小塔配十大寺」(出典東大寺要録(1134)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の十大寺の言及

【官寺】より

…680年(天武9)4月に蘇我氏の氏寺であった飛鳥元興寺が,当時あった二,三の国大寺とともに官寺の中に入れられ,また聖徳太子の熊凝(くまごり)寺も舒明天皇のとき百済大寺となったと伝える。奈良時代初期には四大寺,五大寺,七大寺(大安,薬師,元興,興福,法隆,東大,西大寺)と増加し,791年(延暦10)には弘福寺,四天王寺,崇福寺の3寺を加えて十大寺と定め,《延喜式》に至っては唐招提寺,東寺などを加えて十五大寺と呼ばれた。官寺すなわち大寺は国家が檀越(だんおつ)で,造建するに当たっては,造仏官,造寺司が設けられた。…

※「十大寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android