千家尊朝 せんげ-たかとも
1820-1840 江戸時代後期の歌人。
文政3年10月9日生まれ。千家尊孫(たかひこ)の子。父にまなび,7歳から歌をよみはじめたが,天保(てんぽう)11年4月27日死去。21歳。出雲(いずも)(島根県)出身。幼名は薫丸。号は柞舎。家集に「類題柞舎集」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
千家尊朝 (せんげたかとも)
生年月日:1820年10月9日
江戸時代後期の歌人
1840年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 