デジタル大辞泉
「半天」の意味・読み・例文・類語
はん‐てん【半天】
1 天の半分。「半天を染める落日」
2 天のなかほど。中空。中天。「半天にかかる月」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はん‐てん【半天】
- 〘 名詞 〙
- ① 天の半分。
- [初出の実例]「此時日は〈略〉尚ほ余残の影を留めて、西の半天を薄紅梅に染た」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉一)
- [その他の文献]〔杜甫‐石櫃閣詩〕
- ② なかぞら。半空。中空。中天。
- [初出の実例]「半天極嶂煙気入」(出典:凌雲集(814)秋日入深山〈嵯峨天皇〉)
- [その他の文献]〔王涯‐宮詞〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「半天」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 