南シナ海の軍事拠点化

共同通信ニュース用語解説 「南シナ海の軍事拠点化」の解説

南シナ海の軍事拠点化

海洋進出を強める中国は、南シナ海で岩礁暗礁を埋め立てて人工島を造成滑走路レーダーなど軍事施設の整備を進めている。南沙(英語名スプラトリー)諸島での埋め立て面積は2015年末までに約13平方キロに達した。西沙(英語名パラセル)諸島には地対空ミサイルを配備し、米国に加えベトナムなど周辺各国が懸念を強めている。米軍は、中国が領有権を主張する島々の周辺に駆逐艦を派遣するなど「航行の自由」作戦を展開し、既成事実化を進める中国をけん制している。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む