南満洲鉄道

山川 世界史小辞典 改訂新版 「南満洲鉄道」の解説

南満洲鉄道(みなみまんしゅうてつどう)

満洲ハルビン大連間の鉄道。1898年遼東半島租借条約によってロシアが敷設権を取得し,東清鉄道支線として1901年6月開通した。日露戦争後,長春‐大連間は日本に譲渡されて南満洲鉄道株式会社が経営にあたった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android